今年も出展してきました!「BASELWORLD」最新リポートRosemont版!

Rosemontが工房をかまえる、スイス第三の都市バーゼル。チューリッヒ・ジュネーブに次ぐ人口18万人弱の都市ですが、毎年春に世界最大級の時計&宝飾品の見本市「BASELWORLD」が開催され、世界中から15万人もの出展企業、バイヤー、メディア関係者、時計マニアが訪れる街としても知られています。
今年の3月23日から3月30日に開催された「BASELWORLD 2017」には、世界各国から約1500もの出展企業、1万人を超えるバイヤー、そして4千人以上のメディア関係者が参加したのだとか。とくに展示会開始から100周年という節目を迎える年だったこともあり、同イベント会場はたくさんの人々であふれていました!今回はその「BASELWORLD 2017」の賑わいと、Rosemontブースの展示内容をリポートさせていただきます!
BASELWORLDが開催される古都バーゼル
-
バーゼルSBB駅
-
夕日に包まれたライン川
スイス・ドイツ・フランスという3ヶ国の国境が接するスイス北西部に位置するバーゼル。ライン川沿いの美しい旧市街の街並みはもちろんのこと、1661年につくられた世界最古の公共美術館といわれているバーゼル市立美術館をはじめ、美術館や博物館も数多くあり見所はもりだくさん。「BASELWORLD」開催時はサマータイム中で午後8時でもこの明るさ。夕日に包まれたライン川が悠然ときらめいていました。
会場の広さは東京ドーム約3個分!世界最大級の時計&宝飾品の展示会

BASELWORLDの会場であるバーゼル・メッセの展示スペースの広さは約14万㎡と東京ドームの約3個分。1日ではとうていまわりきれない広大なスペースに高級機械式腕時計から最新スマートウォッチまで色々な時計が展示されている様は、まさに圧巻の一言です!
Rosemontの最新作も大好評!


今年のRosemontブースは、白と黒を基調にシックに仕上げてみましたが、いかがでしょうか?まるでジュエリーショップのようなディスプレイがポイントです。
この春の新作、Rosemont初のデュアルタイムモデルRosemont Nostalgia N010 seriesは他の二ヶ国表示モデルにはなかなかないディテールへのこだわりと上品さがご好評をいただきました!スクエアケースのRosemont Nostalgia N011 seriesもすっきりとした薄さと小さすぎず大きすぎないサイズ感が大人気。鮮やかで透明感のある本ワニ革ベルトは数多くのバイヤーの方々を魅了しました!

以上、BASELWORLD 2017のリポートでした!
BASELWORLDは時計好きなら一度は訪れたいイベントのひとつですよね!一般の方も60スイスフラン〜で入場できるので、春にスイスへ行く機会があれば、この一年に一度の時計の祭典への参加も検討してみてはいかが?
お立ち寄りの際は、ぜひRosemontブースにも足をお運びください!来年もあなたの心をときめかせる新作をご用意して、時計好きな方々のお越しをお待ちしております!

ギャラリー
おすすめ
